Relaxia

NEWS / EVENT

ニュース・イベント

EVENT

第4回神河ヒルクライム開催のお知らせ

第4回神河ヒルクライムが2023年10月1日(日)に開催されます。

峰山高原リゾートまでの激坂を376名のサイクリストが駆け抜けます!

なお、午前7:00~10:00頃までは、神河町役場から峰山高原までの道路が通行止めとなります。

お車をご利用の方は、規制時間までにコースの外へご移動をお願いいたします。

前日からご宿泊のお客様や、当日に峰山高原へお越しをお考えのお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、安全なレース運営のためにご協力の程宜しくお願い致します。

公式ホームページはこちら

【ホテルご宿泊者様限定】焚き火ナイト開催!

標高930mに位置する峰山高原ホテルリラクシアでは、街よりも気温が5℃ほど低く、朝晩は徐々に冷え込む季節に入ります。

当ホテルでは、グランピングや楽×楽キャンプ、フリーサイトキャンプなど、アウトドアを楽しむプランが多数ございますが、ホテルご宿泊者様にも気軽なアウトドア体験をご提供出来ればという想いから、ホテルの中庭にて、週末限定で「焚き火ナイト」を開催することになりました。

揺らめく炎をただ見つめてリラックスしたり、旅中の会話を弾ませたり、無数の星空を見上げたり…✨
ホテルご宿泊者様だけがご利用いただけるくつろぎの時間をご体感ください。


開催日

9月9日~11月23日の土曜日、9/17(日)、10/8(日)
※開催日は公式HPの営業日カレンダーをご覧ください。

時間

18:30~20:00頃
※中庭のベランダから星を眺められるお客様もおられるため、お時間は20:00までとさせていただきます。
※天候やご利用状況等により多少前後する場合がございます。

席数

約10席

※席数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
※中庭に出る扉付近に、2人かけの椅子を置いておりますので、好きな場所までお持ちいただき焚き火をお楽しみください。焚き火が終わられましたら、椅子は元の位置にお戻しください。

お飲み物などの持ち込みについて

20:00まで営業しておりますホテルの売店にてお買い求めください。
売店商品以外は焚き火ナイトに持ち込まれないようにお願いいたします。

◆各種アルコール 200円~
◆各種ソフトドリンク 180円~
◆おつまみ等 150円~
◆BIGマシュマロ 100円~

服装について

服装についてホテルにて無料貸出のダウンコートの着用は可能ですが、火の粉が飛ぶと溶けて穴が開く場合がございます。焚き火に近づく際は、ダウンコートは脱いでいただきますようお願いいたします。
なお、焚き火に近づく場合は、ダウンコート下に、コットン素材などの衣類をお勧めいたします。(ナイロンや化繊素材の衣類等は、穴が開く場合がございます。)              

その他ご注意事項

・内容・時間等は変更ならびに休止になる場合がございます。
・雨天・強風の場合は中止いたします。  
・未成年者のご来場は、保護者同伴でお願いいたします。
・写真はイメージです。

【イベント】9/23(土)稲刈り体験開催!<満席>

名水の町、神河町で稲刈り体験をしてみませんか?
農家の方の指導のもと、昔ながらの手法である鎌を使い、手で稲を束ねたり、天日に干したりと、手間をかけた稲刈りが体験できるプランです。
農業の大変さを身をもって知ることで、収穫の喜びや食ベ物の大切さ、そしてどれだけ愛情が込められて作られているか、気づくことができます。
体験終了後には、たっぷりのお日さまと清らかな水で育まれた新米のおにぎり昼食付です!
また峰山高原ホテルリラクシアので日帰り入浴もセットになっておりますので、汗をかいた後はさっぱりと洗い流していただけます。

設定日2023年9月23日(土・祝)  ※事前予約制
参加費お1人様 大人(中学生以上)3,000円  小人(小学生以下)2,000円 
※保険料込・入浴料込

※稲刈り体験をする小学生以下のお子様は「小人」でのご予約が必要です。未就学児も同額。
※お申込みのないお子様は、保険未加入のため本プランの体験不可となります。また軽食やお土産も付きませんので予めご了承ください。
※日帰り入浴については、未就学児は無料です。
※ホテル宿泊者様は、大人2,000円、小人(小学生以下)1,500円です。ホテル宿泊のご予約時に、オプションにてご予約ください。
定員20名様(最少催行人数2名様) ※9/17現在満席です
集合場所・アクセス播但自動車道神崎南IC下車後、左折。県道8号線を西へ約20分(約15km)
神姫バスバス停「峰山口」が右手にあります。
〒679-3125 兵庫県神崎郡神河町上小田 (ナビ「峰山口バス停」で検索)
行程「峰山口」バス停集合 → 説明 → 鎌を使って稲狩り体験! →  天日干し体験
    10:00             10:30~12:00      12:00~12:30

昼食会場へ → 昼食(新米おにぎりの昼食) → 日帰り入浴(峰山高原ホテルリラクシア内)
         12:45~13:30頃    車で約15分
持ち物汚れても良い服装(長袖・長ズボン・帽子・軍手・タオル・運動靴もしくは長靴)着替え、入浴タオル
※入浴タオルレンタルは有料
参加者
特典
①採れたて新米コシヒカリ1kgのお土産付き!
 無料の幼児にはお土産はありません。

②「峰山高原ホテルリラクシア」の日帰り入浴(通常大人1,000円、小人500円)をご利用いただけます。ご利用は18:00まで(最終受付17:00)タオルのレンタルは有料です。
※ホテル宿泊者様は、15:00~23:00 / 6:00~9:00でご利用いただけます。

③峰山高原バギーアドベンチャー500円割引券プレゼント!
<わくわくサーキット>
大人1,500円⇒1,000円
小人1,000円⇒500円など
天空ワイルドアドベンチャーは当日空きがあればご参加可能!
注意事項※雨天時は翌日に順延予定ですが、地面の状況によっては中止となります。天候により実施できない場合は、事前(目安2日前)にご連絡します。
※体験場所は集合場所から少し離れるためお客様のお車での移動となります。また、日帰り入浴場所「峰山高原ホテルリラクシア」まではお客様ご自身の車でご移動ください。
※お子様のみのご参加は出来ません。必ず保護者の方と一緒にお申込みください。
※トイレは簡易トイレをご用意しております。
※イベント中、写真撮影を行います。撮影した写真は今後のイベント広報に活用させていただく事がございます。予めご了承ください。
キャンセル料4~6日前10%、3日前20%、2日前30%、前日50%、当日・無連絡100%
ご予約お電話かメールでご予約ください。
※ホテルご宿泊者様は、ご予約時にオプションでのご予約も可能です。
お問い合わせ峰山高原ホテルリラクシア
TEL 0790-34-1516
Mail info@hotel-relaxia.com


稲刈り体験の詳細はこちら

【ご案内】星降る高原でキャンプを楽しもう☆<グランピング野菜マルシェ開催中!>

峰山高原は標高約930mに位置するため、秋の訪れと共に朝晩は随分と涼しくなってきました。
夏・秋の星座を楽しめたり、焚き火を囲む至福の時間を過ごせたりと魅力がいっぱい!
峰山高原でキャンプを楽しんでみませんか?


★★グランピング宿泊者限定!野菜マルシェを開催中★★
ホテルフロント前にて、地元野菜を中心とした新鮮な野菜をご用意しております。
お好みの野菜をグランピング棟にお持ちいただき、サラダやBBQ時の焼き野菜などでお召し上がりください。個包装されたドレッシングや薬味、レシピもご用意しております。
【利用時間】 14:00~18:00
【利用料金】 無料
※チェックイン時に野菜チケットをお渡ししますので、利用時間内にご利用ください。
※包丁やまな板などの調理器具は準備しております。
※従来メニューの「サラダ」と「地元野菜の盛り合わせ」を、野菜マルシェにてお楽しみください。

※素泊まりプランのお客様は対象外です。


「グランピング」

営業日 2023年4月15日(土)~11月18日(土)

標高930mの峰山グランピングは、コンテナスタイル。コンテナ内は、ベッドや冷暖房完備になっており、快適にお過ごしいただけます♪
広々としたウッドデッキでは、ハンモックに揺られたり、星空を眺めたり、焚き火を楽しんだり…
大自然と一体となって過ごすことが出来ます。
夕食は、ウッドデッキの上で本格炭火でのBBQをお楽しみいただけます。
また、すぐ近くのホテルの入浴施設も利用できますので安心してキャンプを楽しめます!

◆夕食(BBQスタイル)
国産リブロース・国産豚バラ、ウインナー、アクアパッツァ、ライス、峰山高原プリン
◆朝食
地元食材を使用したホットドッグ、目玉焼き、スープ、フルーツ、峰山高原煎茶×珈琲または紅茶

【備品設備一例】
①お風呂セット (バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシセット等)
②お役立ちセット (冷蔵庫・傘・ブランケット等)
③優雅なひと時セット (ハンモック・コーヒーセット等)
④焚き火セット (焚き火台、薪)
⑤BBQセット(BBQコンロ、焼き網、炭用トング、炭1.5kg/棟)
⑥食器類(お皿、コップ、割りばし、おしぼり、食用トング)
⑦ゴミ袋2枚 ゴミの分別はお願いいたします。
※追加の薪、炭は売店で販売しております。
※非日常の時間を過ごしていただく為にテレビはございません。

ご予約・詳細はこちら


「グランピング・素泊まり」

グランピングにお食事のついていない<素泊まりプラン>が新登場!
グランピングは体験してみたいけど、食事は自分たちで用意して楽しみたいな、というお客様におススメです!食材や飲み物のお持ち込みは自由ですので、オリジナルBBQを楽しめます!自分好みのグランピングをご体験ください。
※ホテル周辺には、スーパーやコンビニ等はございませんので、必ず食材を購入の上、ご来場ください。

上記、【備品設備一例】は全て付いておりますが、お食事はウェルカムドリンクや調味料、野菜マルシェも含め付いておりませんのでご持参ください。
※お持ち込みいただいた食品への衛生面に関して、当施設では一切の責任を負えませんのでご注意ください。

ご予約・詳細はこちら


「楽×楽プラン」「遊×泊プラン」 

○楽×楽プラン

営業日 4月22日(土)~10月28日(土)

「キャンプを体験してみたい! 」「でもキャンプ道具持っていないし揃えるの大変💦」
そんな皆様におすすめのプランです。
「テント」も「キャンプ道具」も「食事」も「入浴」もすべてがセットになった、初めてのキャンプにおすすめのプランです!

【お食事】
夕食 BBQ
朝食 ホットドッグ、スープ、フルーツ等

【ご案内】
・街中より5℃ほど低くなります。寒さ対策が必要な時は防寒具をお持ちください。
・ご入浴時にフェイスタオル・バスタオルはフロントにてお渡ししておりますが、歯ブラシセットはついておりませんのでご持参くださいませ。
・お風呂にシャンプー、コンディショナー、ボディーソープを設置しております。
・楽×楽キャンプのテントには、電源はございません。スマートフォンなどの充電においては、ポータブル充電器があると便利です。(ランタンや懐中電灯はホテルでご用意しております。)

ご予約・詳細はこちら  

○遊×泊プラン

営業日 4月22日(土)~10月28日(土)

宿泊はやっぱりホテルがいいけれど、アウトドア体験をちょこっとだけ取り入れたい方へキャンプもホテルも両方堪能できる欲張りプランもあります!

ご予約・詳細はこちら  


「フリーサイトキャンプ」

営業日 4月1日(土)~11月18日(土)

区画なしのフリーサイトで大自然を満喫。
空気の澄んだ峰山高原はプラネタリウムでは体感できない満天の星がすぐそこに✨

もちろんサイトに空きがあれば当日受付も可能!!
連休等は混雑が予想されますが、平日は混雑も少なく、広々とご利用いただけます。

事前予約制となります。
※ご予約はオンライン予約・事前決済のみとなります。メールやお電話ではご予約を受け付けておりません。

ご予約・詳細はこちら

【旬の情報】イベントやスタンプラリー開催について

【イベント】第4回神河ヒルクライム開催のお知らせ

秋の人気イベントである第4回神河ヒルクライムが2023年10月1日(日)に開催決定致しました!!

エントリーは8月31日(木)まで!

エントリーサイトはこちら

公式ホームページはこちら

今年の秋はぜひ神河ヒルクライムで激坂にチャレンジしてみて🚴!

皆様のエントリーをお待ちしています。


【お知らせ】カーシェアリングサービス開始

この度、神河町では、令和5年7月4日(火)からEV(電気自動車)カーシェアリングサービスが始まります🚗

秋の高原バスが運行している期間以外で、公共交通機関を使って神河町にお越しいただいた方にはとっても便利なサービス!!

町内の観光スポットに訪れる際、前もって予約しておけば当日楽々です☺

詳細はこちら



【イベント】中播磨スタンプラリー開催

2023年7月1日(土)より、「見つける私の旅」中播磨の魅力発見ドライブスタンプラリーが開催されます。

1市3町(姫路市・市川町・福崎町・神河町)からなる見どころいっぱいの中播磨。
世界遺産の姫路城や南の家島諸島など豊かな自然に恵まれたスポットが沢山あります。
3つのコースをめぐって素敵なプレゼントをゲットしよう!


【開催期間】
2023年7月1日(土)~9月30日(土)
【応募締切】
2023年10月9日(月・祝)まで
【実施エリア】
兵庫県姫路市、市川町、福崎町、神河町
【主催】
兵庫県中播磨県民センター

詳細はこちら

【体験レポート】爽快!峰山高原バギーアドベンチャー

今年で2年目を迎える「峰山高原バギーアドベンチャー」!!
今年はゴールデンウィーク期間も営業しています🚗
バギーアドベンチャーではどんな体験が出来るんだろう?と気になる方も多いのでは。
峰山高原バギーアドベンチャー<天空ワイルドアドベンチャー>の体験レポートをお届けします!


〈天空ワイルドアドベンチャー〉

満足度96%!起伏のある約2,000mのコースを駆け抜けるツアーでは、約40分のツーリングを楽しめます!

①ご予約時間の15分前までに体験場所へ

体験場所までは、ホテルから徒歩約5分。ホテルを出発し、オレンジ色の旗を目印に進んでいきます。
※ご予約いただいた体験開始15分前までに受付にお越しいただき、最終受付を行なってください。
受付に遅れると体験できない可能性もありますのでご注意ください。

②受付を済ませます

体験場所に到着したら、まずは受付を。不要な荷物はロッカーに預けることが出来ます。(有料:100円)珈琲やジュースなどのドリンクやジェラートを販売しておりますので、ここで休憩したり乗られない方でも体験の様子を見て楽しむことができます☕

③時間になればスタート!事前説明もしっかりと。

安全のためのヘルメットをかぶり、スタッフの説明を受けます。乗車するバギーが用意されていますので、ツアーの流れや注意事項を聞き、操作方法を教わります。
実際にバギーに乗車するだけで胸が高鳴ります!
エンジンの付け方、アクセル、ブレーキなどの基本的な操作を学び、ツアーに出かける前にサーキット内を実際に走行してみます!

④サーキットで練習

ドドドドドッというエンジン音が響き、さらにワクワク感が高まります☺
サーキットで走る様子をスタッフが確認し、ツアーに参加できるかの適正も見させていただいています。
外回りコースはウェーブがあり、内回りはくねくね道やカーブが多く、天気によっては水たまりも!
興奮と緊張の中サーキット内での練習を終え、次はいよいよ高原へと飛び出します!

⑤いよいよ高原へ!

練習が終わると、いよいよ峰山高原へ!
一列に並び、サーキットを出ようと思うと、いきなりゴロゴロと石がある砂利道に遭遇。
身体が揺られ、スリル満点😲 アスファルトの道を少し走った後は、冬スキー場のゲレンデになっている芝生のコースへ。いろんな大きさの石や凸凹の道など、身体が上下左右に揺られながらも、ゲレンデを駆け上がっていくコースは爽快感抜群✊
途中途中で、スタッフが参加者皆さまの様子を確認させていただき、安全に楽しんでいただけるよう心がけております。
時間に余裕がある組では、高原にて自由時間を取り、バギーで駆け巡ることが出来ます。

⑥頂上付近に到着!休憩タイム

約1000mの頂上付近に到着し、休憩タイム!! 頂上付近からの景色は、天気が良ければうっすらと淡路島が見えるほどの絶景✨
ここで景色と一緒に記念撮影を☺ 美味しい空気もいっぱい吸って大きな深呼吸を✊

⑦コースを下ってサーキットへ

休憩時間を堪能した後は、登ってきた道を下っていきます。
登りとは違ったスリルがあり、下りはアクセルはほとんど使わず、ブレーキ操作と後は勾配があるので、どんどんバギーが進んでいきます。
凸凹の道に揺られながら降りていきます!!
ここでも時間に余裕があれば、高原を走り回ることが出来ます🏎

そしてサーキット(スタート地点)へと戻っていきます。

バギーを停めてエンジンを切っても、まだ振動しているような不思議な感覚に。バギーならではの躍動感を感じられ、「楽しかった!」と感じていただけること間違いなし(^^)/

〈天空ワイルドアドベンチャー〉

GW営業日  4/29(土)~5/7(日)
スタート時間 9:30・10:45・12:00・13:15・14:30・15:45 (1日6便)
事前予約制  ご予約はこちらから  
詳細はこちらをご覧ください


〈わくわくサーキット〉

初めてでちょこっとバギーを体験してみたい方はこちらがおすすめ♪
サーキット内を走るコースは10歳以上の方から一人で楽しめます!
まずはサーキットで体験してみて、ツアーへ参加するのもおすすめです👍

こちらは当日受付となっておりますので、現地受付にてお申込みをお願いします。

詳細はこちらをご覧ください

バギーアドベンチャーに関するお問い合わせ先:050-3852-1309(10:00~17:00)

【お知らせ】ランチ営業について

4月21日(金)からランチ・カフェ営業致します!

休館日はご利用いただけませんので、営業カレンダーをご確認ください。

〇ランチ 11:00~15:00(Lo.14:00)

〇カフェ 10:30~15:00(Lo.14:30)

神崎郡産タズミの卵を使用した「卵かけごはん」とミニうどんセット
カレー
デミグラスハンバーグセットorゆずおろしハンバーグセット

【ご案内】良くあるご質問~ホテルご宿泊~

峰山高原ホテルリラクシアの宿泊に関して、たくさんのお問い合わせをいただいております。
良くあるご質問一覧を下記にてまとめておりますので、ホテルホームページのQ&Aと合わせてご確認いただきますようお願いいたします。


Q 記念日で利用するのですが、ケーキやお花はお願いできますか?

A ケーキ、お花は下記のようになります。

<ケーキ>
ケーキは下記のcake.jpよりお申込みください。
ケーキや花束がセットになった【記念日/誕生日】happy anniversary♪ スペシャルケーキサプライズプラン(2食付)もございますので、ご参考ください。

cake.jpはこちら
  

<お花>
2,200円(税込)※ソープフラワーとなります。生花ではございません。


Q ケーキが食べきれなかった場合などは部屋に持って帰って食べることは出来ますか?

A はい、可能ですが、生物ですのでお早めにお召し上がりください。必要なお皿やフォークなどを準備いたしますので、お申し出ください。


Q 食物アレルギーがあるのですが、対応いただけますか?

A はい、可能です。詳細はこちらをご覧ください。必ず7日前までにご連絡をお願いいたします。(直前や当日のお申し出には対応いたしかねます。)


Q 車椅子は借りられますか?

A はい、可能です。ホテル玄関に1台ご用意をしておりますので、お使いください。なお、予約制でございませんので、予めご了承ください。


Q 星はどこで見られますか?

A ホテル前の駐車場か、第2駐車場(ホテルより徒歩約5分)まで行くと、ホテルの明かりも届きにくく、より綺麗な星空を見ることが可能です。また、ホテルご宿泊のお客様には、貸出用のダウンコートをご用意しておりますので、ご利用ください。(冬季のみ)


Q ノーマルタイヤしかないのですが、冬は厳しいでしょうか?

A 積雪がない時でも道が凍結している場合があります。冬季は、冬仕様のお車以外に方はシャトルバスをご利用ください。詳細はこちら


Q 花火は利用禁止ですか?
A  花火は、ホテルエリアマップの左側にあります「P2 320台」と書かれた第二駐車場でお願いいたします。ホテルから徒歩約3~5分です。打ち上げ花火は、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮いただいております。
ホテルエリアマップはこちら


上記以外のQ&Aは、ホテルHPに掲載しております。
詳しくはこちら

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組み

平素より峰山高原ホテルリラクシアをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス等の感染予防及び拡散防止のため、当ホテルではご来館いただくお客様に安心して お過ごしいただけますよう、下記の通り感染予防への取り組みを実施しております。 何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。


パブリックエリア

1 検温の実施
ホテル玄関にて非接触型の検温を実施しております。
37.5℃以上の発熱をされているお客さまや、正当な理由なくマスクの着用等の感染防止措置にご協力いただけないお客様は入館を お断りさせていただく場合がございます。

2 アルコール消毒液の設置
入館時には、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。また、玄関やロビー等にクリーンゲル(ウイルス除去・除菌)を設置しております。

3 定期消毒の強化
手すりやドアノブ、エレベーターボタン、ロビーの机等、お客様が手を触れられる箇所の消毒作業頻度を増やしております。

4 定期的な換気
強風等の場合を除き、定期的にロビーや玄関扉を開放し館内を換気しております。

5 ご案内の掲示
玄関やパブリックスエリアに、消毒の奨励やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保等についてお願いするご案内を設置、掲示しております。

6 従業員のマスクの着用
お客さまの健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、スタッフは接客時にマスクを着用しております。


フロントエリア

1 飛沫・接触防止対策
フロントに飛沫防止用透明シートを設置しております。また、お会計時の現金・カードの受け渡しはキャッシュトレーを使用いたします。
ルームキーは返却後にアルコール消毒を行っております。

2 チェックアウト前の精算

チェックアウト時間の混雑を回避するため、チェックアウト前もご精算を承っております。(午前8時より対応可) なお、精算後もお部屋はご利用いただけます。

3 お客様間の適切な距離の確保
お会計や受付をお待ちいただく際は、表示に従い他のお客様との間隔の確保をお願いします。

4 受付場所の分散
フロント周辺の密集を避けるため、アクティビティのチケット売り場、フリーサイトキャンプ場利用者の手続きの場所を分散しております。(精算のみフロントにて行います)

5 エレベーター
エレベーターにおいては、過密状態を避けるため、3名以下の定員にてご協力をお願いいたします。

6  適切な換気と保湿管理
館内では、定期的にCO2濃度と湿度を計測しております。また、感染防止対策として換気の頻度を高め、空気中のCO2濃度を抑制するとともに、必要に応じて加湿調整をし、政府より要請されている水準(40%)以上に湿度を保っております。

7 売店
売店ではお会計待ちの列は、間隔を十分に開けてお並びいただいております。また、店内の消毒を定期的に実施するほか、買い物かごは、ご利用後に消毒したものをご用意しております。


大浴場

1 大浴場では、混雑回避のため入場制限を行う場合があります。

2 脱衣所や大浴場の定期的な換気を行っております。また、加湿・空気清浄機を設置しております。

3 サウナでは、室内での会話はせず、お客様同士の適切な距離を確保してご利用ください。また混雑時には時間をずらすなど、ご協力お願いいたします。


客室フロア

1 各フロアにアルコール消毒液の設置をしております。

2 各客室に、空気清浄機を設置しております。

3 客室内の清掃においては、客室内の消毒(次亜塩素酸)を実施しています。

    なお、お客様が触れる機会が多い箇所のアルコール消毒を以下のとおり実施しております。
    <室内>ドアノブ、取っ手、電気スイッチ、机の上、テーブルの上、ごみ箱、ハンガー、
        空調操作パネル、テレビリモコン、金庫、電話機、靴べら、ボールペン など
    <バスルーム>取っ手、手すり、シャワー、蛇口類レバー、ごみ箱、トイレ操作パネル、
        便座、トイレットペーパーホルダー、ドライヤー、各種アメニティなど

4 清掃時は、客室の窓や扉を開放し、換気しております。

5 キッズスペースには、加湿・空気清浄機を設置しております。


レストラン

1 レストランへの入場の際は、アルコール消毒のご協力をお願いしております。

2 レストランの定期的な換気を行っております。また、空気清浄機を設置しております。

3 密集を避けるため、ご予約可能時間を細分化しご案内しております。

4 座席の間隔(1m以上)の確保しております。また複数でお越しのお客様には、原則、対面を避け対角線上でのご着席をお願いしております

5 テーブル・椅子・メニューブック・卓上にセットする備品類は、ご使用後の消毒を徹底いたします。


従業員の取り組み

・従業員の健康管理については十分留意し、毎朝の体調の確認及び検温を実施しています。
・従業員は常時マスクを着用して接客を行っています。
・うがい、手洗いを徹底しております。

【お知らせ】施設情報及び営業時間について

【ホテル営業情報】

●レストラン 

※ホテル休館日はクローズです。他にもイベントや団体貸切などがありますので、公式ホームページ インフォメーションの「ニュース」にて、日々営業情報をご確認ください。日々営業情報はこちら

営業時間
昼食 
 営業時間/11:00~15:00(L.O14:00)
 ※団体様以外はご予約を承っておりません。営業時間内にお越しください。

カフェ 
 営業時間/10:30~15:00(L.O14:30)

・夕食(レストラン)
 営業時間/17:30~20:30
 お食事開始時間 17:30、17:45、18:00、18:15  

L.O:20:00 CLOSE:20:30 
 
・夕食(バーベキュー)
 営業時間/17:30~20:00
 お食事開始時間 17:30、17:45、18:00 L.O:19:30 CLOSE:20:00
 
・夕食(グランピング、遊×泊プラン、楽×楽キャンププラン)
 営業時間/17:00~20:00
 お食事開始時間 17:00か17:30、屋外BARのL.O:19:30 

※お食事開始時間は、予告なく変更になる場合がございます。ホテルチェックインの際にご案内いたします。
※館内には予約なしでご利用いただける食事処はなく、ホテル周辺には、レストランやコンビニ等はございません。お食事を館内でご予定の場合は予めお食事付きのプランをお申込みください。
※詳細はこちら


●お風呂

※原則としてホテル休館日はクローズですが、短縮営業する場合もございます。公式ホームページ インフォメーションの「ニュース」にて、日々営業情報をご確認ください。日々営業情報はこちら

<ホテルご宿泊者様>
ご利用可能時間/15:00~23:00、6:00~9:00 ※サウナは18:00~23:00

<日帰り入浴ご利用者様>
受付時間/12:00~17:00、6:00~8:30 ※ホテルフロントにて受付
ご利用時間/12:00~18:00、6:00~9:00
ご利用料金/大人1,000円 小学生500円 未就学児無料
レンタル料金/バスタオル200円 フェイスタオル100円


●売店

※原則としてホテル休館日はクローズですが、短縮営業する場合もございます。

■営業時間 8:00~20:00
お土産、アルコールを含む飲料、おつまみ、お菓子、薪・炭(数に限りがございます)など


●アクティビティ● 

・峰山高原リゾート バギーアドベンチャー
営業期間/春~秋
コース/天空ワイルドアドベンチャー、わくわくサーキット

・サイクリング
レンタル期間/4~11月頃
利用時間・料金/1時間1,500円 3時間3,000円 30分毎700円

テニスコート
利用期間/4~11月頃
利用料金/コート1面 1,000円/時間

・ストライダー
レンタル期間/4~11月頃
利用料金/ストライダー500円/1時間 ヘルメット100円/1時間

・「リラクシアの森」で森林浴とスタンプラリー
ご利用期間/冬季以外

詳細はこちら


●休館日

公式ホームページ インフォメーションの「ニュース」にて、日々営業情報を更新しておりますので、ご確認ください。また月ごとの営業日カレンダーも合わせてご確認ください。


●チェックイン・チェックアウト

各プランにてご案内しております。

※各プランのチェックイン時間は夕食のご提供時間まで可能です。


お問い合わせいついて

<電話受付時間>
営業日    10:00~19:00
休館日    10:00~17:00
完全休館日  電話繋がりませんお問い合わせはメールにてお願いいたします。

<メール受付> info@hotel-relaxia.com
※お問い合わせのご返信は2営業日以内を心がけております。数日経過致しましても当社からの返信がない場合は、ご入力いただいたメールアドレスに間違い、又はお客様のメールサーバーなどにより自動的に「迷惑メール」として格納または削除された可能性がございます。以上をご確認の上、お手数ですが再度お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

※情報は、峰山高原ホテルリラクシアのFacebook(https://www.facebook.com/hotelrelaxia/)やインスタグラム(https://www.instagram.com/mineyama_kogen_hotelrelaxia/)でも発信しております。


●当日の対応について●

<フロント営業時間> 8:00~20:00                
20:00~23:00、6:00~8:00の入浴受付は宿直者が対応いたしますが、ご精算やお問い合わせ等は、
フロント営業時間内にお願いいたします。              
緊急連絡先 080-2472-8431 (23:00~6:00)