Relaxia

NEWS / EVENT

ニュース・イベント

☆4月11日(金) 営業情報☆

【フリーサイトキャンプ】アーリーチェックインについて

いよいよキャンプシーズンがやってきました!
自然に囲まれた開放的な峰山高原の「星降る高原キャンプ場」では
区画なしのフリーサイトで大自然を満喫できます!
夜には標高930mに広がる天然のプラネタリウムで満天の星がすぐそこに✨

◎アーリーチェックインについて◎
事前予約のお客様のみ11時以降、フリーサイトキャンプ場のアーリーチェックインが追加料金大人500円/名、子供A(小学生)250円/名でご利用可能です!

早めにテントを設営してゆっくりしたい方、早く到着したから先に準備したい方、お気に入りの場所があるからそこに設営したい方、デイキャンプだからお昼ごはんをキャンプ場で食べたい方等、アーリーチェックインがおすすめ☺

※連休・お盆期間等の繁忙期は混雑回避の為、除外日とさせていただきます。

下記の日程は、除外日です。
<5月> 3~5日
<8月>9~16日

ただし、天候等によりアーリーチェックイン可へ変更させていただく場合もございます。
SNS等でお知らせしますので、ご確認ください。

レイトチェックアウトのご利用は、連泊にてご予約をお願いいたします。

詳しくはこちらのご予約ページからご確認ください。

皆様のお越しをお待ちしております✨

【お知らせ】2025シーズン 峰山高原バギーアドベンチャー営業開始日について

2025年4月26日から「峰山高原バギーアドベンチャー」の営業を開始いたします!

夏休み以外は土日祝のみ、夏休みは毎日営業となります。
※天候によって営業を中止する場合がございますので、最新情報はホームページをご確認ください。

予約開始日は4月4日(金)の9時からです。

暁晴山の山頂までのロングコースツアーを楽しめる「天空ワイルドアドベンチャー」は、1日6便でバギーに乗って絶景の最長を目指します!

1時間のプランには、スタッフのレクチャーがあるので初めてバギーに乗る方も安心です。

初めに少し練習をしてから、山頂へのツアーがスタートします。

事前予約はこちら ※お電話でのご予約は承っておりません。

わくわくサーキットは、敷地内のコースをぐるぐる回ります。時間は1回10分程度です。

コース内にはデコボコ道や丸太の道などがあり、対象年齢も10歳からお一人で乗ることが可能です。

当日受付のみとなっております。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

【お知らせ】8月の予約販売開始

本日より、8月の予約販売を開始いたしました!

街中より気温が5℃程低い峰山高原は避暑地としても人気です。

夏休み期間は、バギーやあまごつかみに加えウォーターアスレチックも営業予定です。

暑い夏を乗り切るために、少しでも涼しく、水で遊んで涼を感じる旅行を計画されるにはいいロケーションの高原へお出かけしませんか?

お盆期間は特に予約が早く埋まりますので、ご予定がお決まりの方はお早めにご予約ください!

また今月より、自社サイトのプランも事前決済となります。(一部対象外プラン有)

チェックイン手続きをより早く済ませ、滞在中少しでも長く峰山高原をお楽しみいただけるようになります。

なお、ふるさと納税の宿泊助成券をお持ちのお客様やSTAYNAVIにて納税されたお客様に関しては、「【ふるさと納税対象】リラクシアの森満喫プラン♪夕食は和洋折衷創作料理(2食付)」のプランのみ対象となります。

皆様からのご予約をお待ちしております。

【ホテルご宿泊者様限定】週末「焚き火ナイト」開催中!

当ホテルでは、グランピングや楽×楽キャンプ、フリーサイトキャンプなど、アウトドアを楽しむプランが多数ございますが、ホテルご宿泊者様にも【気軽に体験できるアウトドア】をご提供出来ればという想いから、ホテルの中庭「焚き火ナイト」を開催しています。

焚き火には「癒し効果」があるそうです。
揺らめく炎をただ見つめてリラックスしたり、旅中の会話を弾ませたり、無数の星空を見上げたり…✨
ホテルご宿泊者様だけがご利用いただけるくつろぎの時間をご体感ください。


開催日

2025年は4月26日から土祝で営業!
※上記日程以外にも開催する可能性があります。開催日の最新情報は公式HPの営業日カレンダーをご覧ください。

時間

18:30~20:00頃
※中庭のベランダから星を眺められるお客様もおられるため、お時間は20:00までとさせていただきます。
※天候やご利用状況等により多少前後する場合がございます。

席数

約10席

※席数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
※中庭に出る扉付近に、2人かけの椅子を置いておりますので、好きな場所までお持ちいただき焚き火をお楽しみください。焚き火が終わられましたら、椅子は元の位置にお戻しください。

お飲み物などの持ち込みについて

20:00まで営業しておりますホテルの売店にてお買い求めください。
売店商品以外は焚き火ナイトに持ち込まれないようにお願いいたします。

◆各種アルコール 200円~
◆各種ソフトドリンク 180円~
◆おつまみ等 150円~
◆BIGマシュマロ 100円~

服装について

服装についてホテルにて無料貸出のダウンコートの着用は可能ですが、火の粉が飛ぶと溶けて穴が開く場合がございます。焚き火に近づく際は、ダウンコートは脱いでいただきますようお願いいたします。
なお、焚き火に近づく場合は、ダウンコート下に、コットン素材などの衣類をお勧めいたします。(ナイロンや化繊素材の衣類等は、穴が開く場合がございます。)              

その他ご注意事項

・内容・時間等は変更ならびに休止になる場合がございます。
・雨天・強風の場合は中止いたします。  
・未成年者のご来場は、保護者同伴でお願いいたします。
・写真はイメージです。