【イベント】5/31(土) 田植え体験開催!<参加者募集中!>


昔ながらの田植えを体験してみませんか?
一つ一つ手で植えていく作業は、農家さんの苦労を感じるとともに、食べ物の大切さを実感できる貴重な時間です。
名水の町・神河町で育つお米は、美味しさも格別です!自然に囲まれた田んぼで、青空の下、美味しいお米に育つのを願いながら、一緒に苗を植える特別な体験を楽しみましょう。
体験終了後には、たっぷりのお日さまと清らかな水で育まれた地元産コシヒカリのおにぎりの軽食付です!その後は峰山高原ホテルリラクシアので日帰り入浴もご利用いただけますので、汗をかいた後はさっぱりと洗い流していただけます。
そして、米不足が心配される中でも、神河町のおいしいコシヒカリをぜひ味わっていただきたくて、今回も参加者様全員(※)に1kgのお土産をご用意しました!皆さまに喜んでいただけたら嬉しいです✨
※体験なしの無料幼児は、軽食やお土産も付きません。
設定日 | 2025年5月31日(土) ※事前予約制 |
参加費 | お1人様 大人(中学生以上)3,200円 小人(小学生)2,100円 未就学児(体験・食事・お土産付)1,500円 ※イベント保険料・日帰り入浴料込 ※お支払いは当日現金にてお願いします。 ※稲刈り体験をする小学生以下のお子様は「小人」もしくは「未就学児」でのご予約が必要です。 ※お申込みのないお子様は、保険未加入のため本プランの体験不可となります。また軽食やお土産も付きませんので予めご了承ください。 ※日帰り入浴については、未就学児は無料です。 ※ホテル宿泊者様は、大人2,200円、小人(小学生以下)1,600円です。ホテル宿泊のご予約時に、オプションにてご予約ください。 |
定員 | 15名様(最少催行人数5名様) |
集合場所・アクセス | 播但自動車道神崎南IC下車後、左折。県道8号線を西へ約20分(約15km) 神姫バスバス停「峰山口」が右手にあります。 〒679-3125 兵庫県神崎郡神河町上小田 (ナビ「峰山口バス停」で検索) |
行程 | 集合→ 説明→ 田植え体験! (1本1本苗を植える体験と、順番で歩行型の田植え機も体験しよう!) 10:00 ~12:00 昼食会場へ → 昼食(地元産こしひかりのおにぎりの軽食) 12:20~13:00頃 → 日帰り入浴(峰山高原ホテルリラクシア内) 車で約15分 |
持ち物 | 汚れても良い服、分厚めの靴下(捨ててもいいもの)やウォーターシューズなど、着替え、タオル、雨天時はカッパ、入浴タオル ※長靴は土から抜けなくなりますのでご遠慮ください。 ※入浴タオルレンタルは有料 |
ご案内 | ①コシヒカリ1kgのお土産付き! 無料の幼児にはお土産はありません。 ②「峰山高原ホテルリラクシア」の日帰り入浴付き!(通常大人1,000円、小人500円)ご利用は18:00まで(最終受付17:00)タオルのレンタルは有料です。 ※ホテル宿泊者様は、15:00~23:00 / 6:00~9:00でご利用いただけます。 |
注意事項 | ※受付締切 5/29(木)15:00まで。 ※雨天時は翌日に順延予定ですが、6/1(日)も荒天などで開催出来ない場合はイベントは中止とさせていただきます。天候により実施できない場合は、事前(目安2日前)にご連絡します。 ※昼食場所は体験場所から少し離れるためお客様のお車での移動となります。また、日帰り入浴場所「峰山高原ホテルリラクシア」まではお客様ご自身の車でご移動ください。 ※お子様のみのご参加は出来ません。必ず保護者の方と一緒にお申込みください。 ※トイレは農家さん宅のトイレをご利用いただけます。 ※イベント中、写真撮影を行います。撮影した写真は今後のイベント広報に活用させていただく事がございます。予めご了承ください。 |
キャンセル料 | 4~6日前10%、3日前20%、2日前30%、前日50%、当日・無連絡100% |
ご予約 | お電話かメールにてご予約ください。 ご予約の際は、参加者全員のお名前、年齢、性別、車の台数が必要です。 ※ホテルご宿泊者様は、ご予約時にオプションでのご予約も可能です。 |
お問い合わせ | 峰山高原ホテルリラクシア TEL 0790-34-1516 Mail info@hotel-relaxia.com |
田植え体験の詳細はこちら